皆さんこんにちは!
昨日、東京都杉並区西荻北のお客様宅にてダイキン製エアコン4台のエアコンクリーニングにお伺いしました。製造年が2021年以降の新しいエアコンのお掃除でした。内訳はフィルター掃除機能付きエアコンが2台、ノーマルエアコン2台です。
早速ビフォーアフターの写真をご覧ください。
1台目はフィルター掃除機能付きエアコンで型式はF63YTCXP(2022年製)です。
パーツ類も全て取り外し、洗浄をします。特にフィルターはキッチンに近いリビングの場合はご覧の通り、油汚れで茶色に汚れてしまいます。施工後は透明できれいになりました。
また、ダストボックス内にも埃が溜まっていましたので、掃除機掛けをして拭きます。こちらも定期的に掃除をすることをお勧めします。
洗浄後の汚水も茶色になっていました。吹き出し口やファンも洗剤と高圧洗浄機を使用して洗浄しますので、とてもキレイになりました♪
続いて2台目と3台目は同一機種でF22YTES(2021年製)です。
F22YTESの1台目の汚れはこのような感じでした。こちらは寝室のエアコンで利用頻度も高いとのことでした。
F22YTESの2台目もさらに汚れていました。
4台目はフィルター自動掃除機能付きエアコンでF22YTCXS(2021年製)です。
こちらも洗浄後の汚水の写真の通り、カビや埃で汚れていました。
今回は合計4台で約6時間程度の作業となりました。2021年製と2022年製の新しいエアコンでしたが、思っていたよりも汚れていました。2、3年でこれ位の汚れになりますので、使用頻度にもよりますが、いかにエアコンが汚れやすいかもお分かりになるかと思います。
お客様もきれいになったと喜んでいらっしゃいました(^^♪
内容、料金等の詳細はエアコンクリーニングのページをご覧ください。
何かご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームやLINEにてお気軽にお問い合わせください。